IMDニュースVOL.5
平素よりIMDグループをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
花便りも伝わる今日この頃、皆々様に於かれましてはますますご健勝のことと存じます。
この度はIMDグループの最新ニュースをお送りさせていただきました。本年4月は弊社の新たな事業のスタートもございます。
是非この機会にIMDグループ店舗の、ご広報の機会をいただけましたら幸いに存じます。何かと不便の多い今日ではございますが、どうか御身体ご専一にお過ごしくださいませ。
moksa
2022年3月30日(大安) 開業スタートいたします
京都・八瀬 に心身を癒し生まれ変わりを体験する「moksa」のご案内

開業準備を進めて参りました「moksa(京都八瀬)」がいよいよ、3月30日にグランドオープンします。
八瀬は、矢傷を負った大海人皇子が “八瀬のかまぶろ”で傷を癒したことから、療養の地として有名です。
そんな八瀬の歴史・文化と土地性を活かし、“お茶”と“蒸湯”を中心に身体を内外から巡らせる体験を通じて、
“生まれ変わり”を感じられる宿というコンセプトのもと誕生いたします。




各部屋のバスルームで景色を眺めながら、薬草風呂でゆっくり身体を癒すことができます。
moksa
2022年4月1日福岡老舗かまぼこ店譲受のご案内
ーIMD food factoryよりおしらせー

昭和29年創業、福岡の老舗かまぼこ店である有限会社 豊島蒲鉾より、
4月1日に営業譲渡を受けIMD food factory株式会社として「豊島蒲鉾」のブランドを継承いたします。
これまで愛されてきた豊島蒲鉾の味と歴史、そして名前を受け継ぎ、自社で培ってきたノウハウを融合させた、新しいサービス、商品をより多くの皆様へ提供してまいります。
新商品である“博多天“の商品開発が現在進行中であり、
初屋はかたろう博多デイトスみやげもん市場にて発売予定でございます。
豊島蒲鉾名物「なんこつ天」のように、一口サイズで具材が入っている練り物を“博多天“とネーミングし、新しいデザインのパッケージにて発売されます。
今後の展望・・・
IMDグループ既存工場と、豊島蒲鉾工場を併せ、弊社ブランド商品の冷凍食品を開発する方針でございます。又、今秋、新体制にてスタートするECサイトでは、全国に通販できる体制を整え、福岡の有名飲食店から冷凍食品製造を請け負う事業が始まります。
鮨「麻生」平尾山荘
~春のおたより~

鮨「麻生」平尾山荘は皆々様のおかげをもちまして、本年3月20日に10周年を迎えました。このたびの周年を迎えることができました事は、多くのお客様に支えられ、皆様のご指導とお力添えのおかげと深く感謝しております。

さて、少しずつ春の兆しが見え始めた今日この頃、
鮨「麻生」平尾山荘店内、窓から望む桜の景色をお愉しみいただける季節となりました。
景色と共に旬のお料理をお愉しみいただける品々を揃え、お客様をお迎え致します。
春の訪れと共に、皆々様の上にも幸せが訪れますようお祈りいたしております。
鮨 「麻生」平尾山荘二代目 吉田 孝弘
スタッフ一同
糸島茶房より
茶房ブランド糸島茶房限定新商品
ー桜のパンケーキー

茶房ブランド「クラシックパンケーキ」に、
今回は、桜薫る白あんクリームを贅沢にデコレイトした期間限定商品のご案内でございます。(4月中旬終了予定)
飴細工の中に封じられた桜の花びらと、糸島産あまおう苺、桜の花びらをイメージして散りばめられたホワイトチョコレートのトッピングで、アーティスティックな逸品となりました。
今季のみご賞味いただける商品でございますので、お早目のお問い合わせをお待ち申し上げております。
糸島茶房
https://futamigaura.com/itoshima-sabo/
二見ヶ浦商店より
ー新作のおしらせー

想いでに残していただきたいフォトジェニックなスポットがいっぱいの二見ヶ浦商店のご案内でございます。
あたたかくなった今季、是非ドライブ途中にお立ち寄りいただき、二見ヶ浦の海を眺めながら季節限定商品をお愉しみいただけるOYATSU STAND 二見ヶ浦商店。
この度、今季新作情報をお送りさせていただきました。是非ご広報の御機会をいただけましたら幸いでございます。

ー今季新作商品ー
ソフトクリームパフェ伊都物語のミルクを使用したソフトクリームは濃厚でミルク感たっぷり!いちごソースの酸味と相性抜群です!フルーツティーさっぱりとした季節のフルーツティー。只今、ストロベリーティーを発売中でございます。
※ソフトクリームパフェ、フルーツティー共に季節により内容が変更となります。
春光うららかな好季節、皆々様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。